2007年3月25日日曜日

短いeSATAケーブル

短いeSATAケーブルを探しに秋葉原へ。

通常のSATAだと30cmのものもあるが、eSATAだと無い模様。

以下の二つの製品が45cmと短い。

バリューウェーブ EE-SATA-345

http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=030626


すまいる ESATA-45

http://www.tecnosite.co.jp/pc/products/other/topics11/image11/43-1.jpg

http://www.tecnosite.co.jp/pc/products/other/topics11/topics11.cgi?page=20


巻き取り式ケーブルだと以下の製品がある。

タイムリー GM-ES001

http://www.groovy.ne.jp/big/GM-ES001.html


魔術堂でESATA-45が¥595だったのが見た中では安かった。

4月16日追記

IOデータの外付けHDDのRHD-UXシリーズに付属しているケーブルは30cm。

2007年3月21日水曜日

W-ZERO3でリモートデスクトップ

シャープ製ウィルコム端末のW-ZERO3でリモートデスクトップを使用する方法。
1.ターミナルサービスクライアント LGE版を使用する
2.PPC2002用Terminal Services Clientを使用する

1.に関しては以下のページが参考になる。
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?software#k1898c0d
以下抜粋

ターミナルサービスクライアント LGE版

http://www.junweb.pe.kr/zero/zboard.php?id=damipds&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=hit&desc=asc&no=63

下記W-ZERO3暫定版のベースとなったTSC。韓国LGE製につき、ダイヤログが全て豆腐に!(文字が□になる現象)。QVGAのみ対応。

ターミナルサービスクライアント W-ZERO3暫定版 2005.12.18 477(456氏に感謝)

W-ZERO3で(現時点において)唯一動作確認の取れているターミナルサービスクライアント(リモートデスクトップクライアント)上記の韓国製LGE Terminal Service Client を、W-ZERO用にVGA化し 更にメッセージ(韓国語)を適当に日本語化したものです。自己責任でご使用ください。


2.はそのままではインストール不可能なマイクロソフト製のPocktPC2002用TSCをインストールする方法。

ダウンロードページ
http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/wce/downloads/ppctsrv.mspx

setup.exeを実行後、「Terminal Services Client for Pocket PC 2002.msi」を取り出す。

msiファイルからcabファイルを取り出す。
以下のツール等使用する。
Less MSIérables(要.NET1.1)
http://blogs.pingpoet.com/overflow/archive/2005/06/02/2449.aspx

cabファイルのバイナリを書き換える。

以下のページが参考になる。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/comment/20060106/1136479945
以下抜粋

tsc.PPC_SA1100.CABのd4 02 00 80 → 17 02 00 80



TSC使用時に接続ポートを変更する方法
「IPアドレス:ポート番号」という方法は使えない。
変更する場合はレジストリ変更
「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default」
以下に、名前「Server Port」として値をDWORD値で入力する。

DVコーデック"iris"

フリーソフトのDVコーデック。
http://www.ops.dti.ne.jp/~vsync/software/dviris/dviris.html

2007年3月20日火曜日

Windows2000/XP/VISTAでのFAT32フォーマット

■「Disk Formatter Ver.2.04」
Windows2000,XP,VISTAで32GB以上のFAT32領域を作成できるソフトウェア。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

↑のツールはバッファロのものだが、アイ・オーデータにもフォーマットできるソフトウェアはある。
アイ・オーデータ製品にバンドルされる形での提供、または対象製品購入者のみダウンロード可能。
http://www.iodata.jp/pr/2005/dref_bonus/
http://supertank.iodata.jp/products/soto35h/download.html

2007年3月19日月曜日

2007/3/19 YAHOO!オークション出品手続きを行う

YAHOO!オークションで商品を出品するための手続きを行う。
プレミアム会員登録をして「配送本人確認」という手続きを行った。
プレミアム会員に掛かる料金は月¥294。申し込み月は無料。解約月は日割りではなく1月分。
4~5日後に指定配送業者による本人確認が済み次第出品出来るようだ。
なお指定配送業者は佐川急便株式会社。
確認というのは、運転免許証等の番号を控える模様。

メモ:半角のエンマーク(¥)は、バックスラッシュで表示される模様。

2007/3/19 ブログを始める

ブログを始めよう。
当ブログへは、ネットサービス、コンピュータ全般などに関して。
自分向けメモ。